Odyssey102’s diary

考え過ぎた時の研究発表。思いつきの結果発表。音楽や楽器や練習法などの個人的見解。辛口だけど正直がモットーのBlog

2016-01-01から1年間の記事一覧

Even

世の中は不公平だ。 しょうがない。 でも時間だけは止められない どうあがいても。 だから時間は公平。 どう使うかだ

マンガに対する抵抗感

先日、ツアー中に俺がキルケゴールやシェイクスピアやマキャベリや漱石、太宰治などを漫画で読んだと言ったら情報源sorceが漫画である事について先輩から揶揄された。 それに対する自分の言い分としては、 文学として文章の持つ色気を味わう事は出来ないけれ…

気になっていたモノ

ずいぶん前から気になっていた、欲しかったモノ の一つが「bluetoothスピーカー」である。 シャワーを浴びる時の時間にyoutubeが観たかったり、音楽が聴きたかったりする。 そういう時は、友達に教わったジップロックにipad miniを入れて風呂場に持ち込んで…

MXR Reverb M300 レビュー

先日MXRから発売されたばかりのリバーブ。M300を購入した。 これはyoutubeのコマーシャル映像をたまたま見てしまい、その出来があまりにも良かったので ずっと発売を待っていたのだ。 大きさは所謂MXRサイズで非常にコンパクトながら、 カタログのスペックを…

Hotone Vow Press

先日レビューしたSoul Pressはwahとして使った時の体感的なゲインがうるさすぎるのと、ヒールポジションの時に三弦の9フレットあたりの音が膨らみ過ぎるのもあり、購入当初からの目的どおりエクスプレッションペダルとして使うことにした。 それで、同じHot…

さらにもうひとつ上の段階へ

周りにいるプロのミュージシャンにもいえるのだが、 自分がプロである事で自分のアイデンティティを保つ傾向にある奴等は、演奏においてプロである事を(自らの価値観によって定義されたプロとしての演奏で)証明しがちだ。 そこでひとつ言いたい事がある。 そ…

クリームシチュー、カレー、ビーフシチュー

ここ最近カレーやシチューを自分で作ったときにかなり手間をかけていたのだが、ことごとく失敗し、ザンネンな思いをしながらたべていた。そこで今度はルーの箱に書いてある通りに計量カップで水を計り作ってみたら上手く行った。 いままで、適当な感で、色々…

Hotone Soul Press

エフェクトボードの限られたスペースに配置して、持ち運ぶ事を考えると、 軽くて小さいのが良い。 ここ最近のエフェクターはそんなニーズに応えてか、どんどんコンパクトなものが 発売されている。 これはプレイヤーにとっては嬉しい傾向である。 が、 肝心…

タモリさんがジャズについてこんな事を言っていた。

「ジャズっていうのは、実はジャズっていう音楽があるわけではない。ジャズっていうジャンルがある訳でなくただジャズな人がいるだけ。ジャズな人が演奏する音楽がジャズになる。」 タモリ 自分もそう思う。 こういう本質は音楽大学でたからって身につくもの…

食品偽装

ここ最近、次々に一流ホテル、デパートなどでの食材偽装が発覚。日本人のモラルがとわれている。偽装に対し経営者達や責任者たちはあくまでも誤表示だと嘯く。 合成肉だろうが味ではわからないから。一般人も口を鍛える必要があるのか、、、。 客の知識、教…

パクりパクられ。真似し真似され。

パクリについて Tim Burton監督のディズニー映画。Alice in wonderland この話のオリジナルはかなり歴史をさかのぼることになるのだが、Timの映像の世界観を見て感じたことは、宮崎駿の、千と千尋の神隠し。と似ていることだ。 日本のアニメ。手塚治虫。ディ…

ギターという楽器。と発想法

ピアノ、サックス、トランペット、ドラム、バイオリン、etc...世の中には様々な楽器があります。 そのなかでギターという楽器について。 ギターは弦が6本張ってあるだけで、ピアノのように黒鍵、白鍵にわかれているわけではなく、音は指板の上にあるフレッ…

再生速度を落として音楽を聴く。ミクロの世界。

アインシュタインの特殊相対性理論について、 わかりやすく考えるために 「光の速度を1000万分の1にする」 のだという。 このやり方、考え方と同様に、、 音楽も再生速度を落として聴いてみる。 正直、昔はそんなものを使うなんてカッコ悪いしマニアックな機…

ブログ

はじめました