Odyssey102’s diary

考え過ぎた時の研究発表。思いつきの結果発表。音楽や楽器や練習法などの個人的見解。辛口だけど正直がモットーのBlog

MXR Reverb M300 レビュー

先日MXRから発売されたばかりのリバーブ。M300を購入した。

これはyoutubeのコマーシャル映像をたまたま見てしまい、その出来があまりにも良かったので

ずっと発売を待っていたのだ。

大きさは所謂MXRサイズで非常にコンパクトながら、

カタログのスペックを見るとなかなかの高音質そうだったので

購入を決意。

サウンドハウスでは並行輸入品の在庫がお取寄せになっていたが、某楽器店にいったら正規輸入品の在庫があり、なんとほぼ同価格で販売してくれた。

f:id:Odyssey102:20160809194453j:image

 

少々辛口だが実戦的でリアルなレビューを

 

 

手に取った最初の印象としては「意外に軽い」である。

 

 

ほぼ見た目は同じ大きさのcarbon copy analog delay

ずっしりした印象があるので、「意外に」軽いのだ。

 

現在所有しているstrymon のbluesky reverbにも共通の「軽い」がある。

この「軽い」というのは、機動性を考えるとよいのだが、

オーディオ機器にもいえるのだが、中身が詰まってなさそうで音が軽くなるような気がする。

コンパクトリバーブで「重い」ものならデジテックのサイケな模様が描かれたリバーブが良さそう。

 

しかし、まあ 

ポイントになる音質であるが、ブルースカイに比べると、少し重めで、機械的な質感があるが、これはMXRの特色かもしれない。bossなどのデジタル臭やチープ感とまではいかない。よいと思う。

 

 

そして当機には6種類のリバーブが内蔵されている。

 

なかでも面白いのはPADだ。

実に心地よく拡がってくれる‼︎

 

toneのツマミで残響音に高低のオクターブ音を付け足し出来るので

非常に便利だ。

これを左側下にあるジャックにエクスプレッションペダルを繋ぎ、mixをコントロールしてストリングスのような演奏をしたい。

エクスプレッションペダルのジャックが接触が若干怪しい?ので気になる人は店頭で確認してもよいかもしれない。特にライブでの誤作動は困るから…

 

電源はアダプターのみで、9V 240mA 必要です(Bossのアダプターなどは200mAだったりするので)。注意したい。でも、付属していたアダプターは200mAって書いてあったぞ?自分はパワーサプライで使うからよいけど…。

あとパワーサプライなどを使う場合も、デジタルエフェクターなので、デジアナ混合してしまうとノイズが発するので注意が必要だ。

 

国内正規輸入品の箱の中身

f:id:Odyssey102:20160809195758j:image

 

MXR / Reverb M300

●入力インピーダンス:1MΩ
●出力インピーダンス:100 Ω
●最大入力:+5dBV
●最大出力レベル:+5dBV
●Noise Floorノイズフロア:-107dBV
●Sampling Rateサンプリングレート:96kHz
●Current Draw消費電流:240mA
●Power Supply電源:9VDC センターマイナス、